太もも汗インナー
太ももの汗
女性にとって大問題の汗。
特に椅子に座って後、太ももの汗がまずいんです。
椅子から立った後に汗びっしょりだったら。
それこそ冷や汗まで出ちゃいます^^;
太ももにまとわりつく太もも。
ズボンに汗染みなんてできたら大変です。
どちらも気に病んでしまいます。
さらさらに着こなしたい。
春でも夏でも季節を問わず。
汗ばむ夏は特に要注意です。
太ももの汗対策インナーと言えば
太ももをガードするインナー
レギンスやスパッツ、スリップやフレアパンツがあげられます。
スカートをまとわりつかせない。
汗染みを作らない。
吸汗速乾機能で、汗をかいてもさわやか。
目的によってインナーの種類の選び方も変わります。
太ももに、汗取りインナーレギンス
汗取りインナーレギンスで太ももやひざ裏の汗まで、レギンスでさらっとケア。
![]() |
汗取りインナー・綿混三分丈レギンス【吸水速乾】【シリーズ累計販売17万枚突破】 |
![]() |
汗取りインナー・綿混七分丈レギンス【吸水速乾】【シリーズ累計販売17万枚突破】 |
![]() |
クールマジック 冷脚レギンス10分 |
フレアパンツ
ワイドパンツ、トレンドのボトムの汗取りに、スカートにもおすすめ。
![]() |
綿混ペチパンツ(ショート丈)【吸水速乾・静電気防止加工】【シリーズ累計販売10万枚突破】 |
![]() |
綿混ペチパンツ(ミドル丈)【吸水速乾・静電気防止加工】【シリーズ累計販売10万枚突破】 |
![]() |
綿混ペチパンツ(ロング丈)【吸水速乾・静電気防止加工】【シリーズ累計販売10万枚突破】 |
![]() |
さらっと快適ペチパンツ【吸水・速乾・静電気防止】(三分丈) |
![]() |
さらっと快適ペチパンツ【吸水・速乾・静電気防止】(ひざ下丈) |
お尻の汗対策にお尻汗インナー
サンダルやパンプスに
足裏の汗が気になる時は
足の汗にはフットカバーがおすすめです
あなたにおすすめの記事
2021/05/02